派遣社員として外資系企業を選ぶメリットとは?

派遣社員として働こうと考えたとき、外資系企業か国内企業かどちらが良いか迷う人もいるでしょう。企業によってメリットや環境、働くために必要な能力などが異なるため、職場選びの前に各企業の特徴をしっかり理解することが大切です。今回は、外資系企業で派遣社員として働くメリット、求められるスキル、外資系企業と国内企業の違いを紹介します。

外資系派遣の求人
 

1.外資系企業の特徴

まずは外資系企業の主な特徴から見ていきましょう。

1-1.英語力が必須か否かは働く部署と企業による

外資系企業は英語が必須なイメージがありますが、例えば国内をターゲットにした業務など、部署によってはほぼ英語を使わない場合もあるので、必ず英語が堪能でなければならないわけではありません。英語力が必須ではない業務の例を挙げると、日本国内向けのカスタマーサービス、国内営業、国内事業の一般事務、国内販促企画などです。外資系企業で派遣社員が担当する職種としては、営業アシスタント、ネットワークエンジニア、経理、人事などがよく見られます。英語力を必要とするかは企業によって異なりますが、英語のスキルがあるなら武器になります。英語でのメールの読み書き、英語での電話取次などができれば、働く企業や部署、職種などの幅が広がります。

1-2.即戦力が求められる

企業で働く場合、出身大学やこれまでの経歴、年齢などが重視されるのではとイメージする方は多いかもしれません。しかし、外資系企業は、これらのことより、今何ができるのかを問われる職場です。派遣社員の場合は、もともとある程度のスキルを持った人が、人員の必要な部署に期間限定で雇用されます。外資系企業においては日系企業よりその傾向が強く見られます。確かな実力があり、就業してから即結果を出せる人が求められます。

なお、外資系企業では正社員優位など、社員の雇用形態による格差は少ないことも特徴的です。成果を上げられれば誰でも待遇アップが見込めます。派遣社員から正社員に登用される人も一定数おり、マイケル・ペイジは正社員への登用実績も業界トップクラスです。また、外資系企業は1人1人の業務分担が非常に明快なので、自分の業務に集中しやすい環境と言えます。

1-3. 職務経歴よりもスキルや能力を重視

国内企業の場合、転職だけでなく派遣社員にも過去の職務経歴を重視して採用するかどうかを決めるところがほとんどです。かつての行いが今につながり、そして今後も同じことになるのではないかというのが、日本人特有の考え方として企業にも深く根付いているからです。外資系企業においては、現在持っている能力を評価しますので、比較的過去は問わないという姿勢が見られます。

せっかく能力を持っていても、職場環境によってはその能力を存分に発揮できないこともあります。過去に大きな成果を上げていればそれはそれで評価の対象となりますが、一方で未経験であっても即戦力として仕事ができる実力を持っているのであれば採用し、仕事ぶりを見たうえで能力に応じた評価をしてくれるのが外資系です。

2.外資系企業で派遣として働くメリット

それでは、外資系企業で派遣社員として働くとどのようなメリットがあるのか、具体的に見ていきましょう。

2-1.給与が高い

外資系企業は正社員の給与が相場と比較して高めの傾向にあります。そして、派遣社員の給与も高めに設定されることが多いでしょう。これは、外資系企業が基本的に実力主義であり、1人1人に求められるスキルが高いためです。レベルの高い仕事をしなければならない職場なので、給与も仕事に見合った金額が支払われるというわけです。なお、外資系企業では年功序列の考え方がありません。日系企業などでは、年齢や勤続年数を重ねるごとに昇給し給与が上がるという仕組みは珍しくないでしょう。しかし、外資系企業では年齢も勤続年数も関係なく、重視されるのは実際の働きぶりです。良い仕事をすればその分しっかり給与に反映されます。

2-2.未経験・経験が少なくとも挑戦できる仕事もある

外資系企業では高いスキルを持った人を求めるため、求人も即戦力で働ける人向けのものしかないと思われがちです。しかし、マイケル・ペイジで取り扱っている求人には、経験の有無を問わず派遣社員を募集しているものも多く見られます。選考の過程で企業が戦力になる人材だと判断すれば、経験に関わらず採用してもらえる可能性があるのです。個人の実力を最重要視する外資系企業ならではと言えるでしょう。つまり、上手に就職活動を行い自分の強みを相手に伝えきることができれば、未経験でも大手の一流外資系企業で働けるということです。大手企業は仕事の幅も広いため、さまざまな業務を経験でき、確実に自身のスキルアップにつなげられるでしょう。

2-3.ワークライフバランスを重視した働き方ができる

外資系企業は仕事と休日、オンとオフの切り替えが非常に明確です。休日や退勤後など、個々のプライベートな時間を大切にする空気感があります。例えば、日本の企業においては、時間内の勤務を超え、残業をしてまで職務にあたることを美徳とする風潮があります。しかし、外資系企業においては全く反対です。残業をするのは時間内に仕事を終わらせられないからだと解釈され、あまり良い印象を持たれません。外資系企業で働いている人には、仕事もプライベートもどちらも生活に必要なものであって、バランスを取りながら過ごすことが大事だという考えが多く見られます。

なお、有給休暇の取得率も国内企業より高めです。しかも、1日や2日ずつではなく、夏場や仕事が落ち着いた時期などに2週間ほどまとめて取りリフレッシュをする人が少なくありません。日本の企業労働者の中には、休暇を連続して取るのは気が引けるという人も多いでしょう。外資家企業では有給休暇を積極的に取らないと効率的に仕事ができない人と見なされ、評価が下がる場合もあるほどです。

3.外資系企業で働くために必要なスキル

最後に、外資系企業で働くために必要なスキルを紹介します。

3-1.英語力

先に述べた通り、外資系企業で派遣社員として働くにあたって、英語のスキルは必須というわけではありません。しかし、国内企業よりも海外に関わる業務は多いため、英語力はないよりもあるほうが良いでしょう。なお、外資系企業は外国人社員が在籍していることが珍しくありません。外国人社員のアシスタント、通訳・翻訳、海外本社との連絡を行う部署など、英語が必要とされる部署で勤務する場合は一定以上の英語スキルは欠かせません。また、上司が外国人の場合も英語は必須です。外資系企業の中には、派遣社員の条件としてTOEICのスコア600点以上など、明確な英語能力の基準を設けているところもあります。英語力を武器にできれば、仕事の幅や選択肢は広がるでしょう。

3-2.アピール力

外国人は臆することなく自分の意見を主張する傾向にあります。外国人とスムーズにコミュニケーションを取るためには、自分も意見をしっかり主張することが大切です。自己主張をするのは出しゃばりなイメージを持つ人もいるかもしれませんが、主張しなければ自分の思っていることは相手に伝わりません。意思疎通をするためには自己主張は欠かせないのです。ポイントは、自分ができることや意見・希望などをはっきり言うこと。自分の能力は謙遜して低めに伝えるのではなく、実際よりも高めに言ってアピールするくらいの意気込みが必要です。日本で良しとされる謙虚さや控えめさは、積極性がない・受動的などといったマイナス業過につながることもあるので気を付けましょう。

3-3.成果を出せる業務遂行能力

外資系企業は成果主義です。そのため、自分の業務を効率的にこなす能力や業務の優先順位を適切に判断する能力など、成果につながる業務遂行能力が求められます。決められた期間内に業務を遂行させられるよう、無理なくかつスムーズなスケジュール管理ができる能力なども必要です。前述した通り、外資系企業では長時間の残業は能力が低いゆえと見なされる傾向にあるので、極力時間内に業務を完了させることが大切です。自分のキャパを超える仕事や実現不可能な条件の仕事を振られることもあるかもしれません。その際は振られた業務を全てそのまま受けるのではなく、内容をしっかり確認した上で対応期間の見直しを上司に相談する、あるいは断るなどの対応も必要でしょう。

スキルや実力がある人に働きやすくメリットも多い外資系企業

外資系企業は日系企業と異なり成果主義の職場です。派遣社員であっても、能力が高ければ高い評価がもらえます。また、給料が高くワークライフバランスを意識しやすい点もメリットです。マイケル・ペイジは派遣社員の正社員登用実績が業界トップクラス。また、人材紹介業も行っており、紹介予定派遣・契約社員のお仕事が豊富です。外資系企業への転職を検討している方は、ぜひマイケル・ペイジに会員登録してみてください。

マイケル・ペイジの外資系派遣
 

 

派遣・契約社員に関する記事

派遣の時給交渉はいつ行う?効果的なアピールポイントも紹介

契約社員が身につけておきたいスキルと資格とは?

派遣社員とは?正社員との違いやそれぞれのメリット・デメリットなども解説

アプリをダウンロード

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう

メールマガジン登録
転職やキャリアアップで一歩先に行くための情報を受け取ることができます