SC 計装(制御)担当
- Apply
- Email Job
- Save Job
Bullet points
100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。
がんをコア事業として確立できると考えています。
About Our Client
当社は、100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。
これまで抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。
また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、疼痛、中枢神経系疾患、心不全・腎障害、希少疾患を次世代領域と位置付け、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
2019年度は、統合後初めてのオンコロジー製品の上市を見込み、自社開発品のDS-8201を筆頭に多くの有望な薬剤が生まれつつあり、がんをコア事業として確立できると考えています。当社独自のサイエンス&テクノロジーの結晶であるADCプロジェクトが、現在7つ始動しています。
Job Description
大型設備投資プロジェクトの計装(制御)エンジニアリング業務
建設会社との調整(計装(制御)設計・コスト・スケジュール)
基本・詳細設計における社内取りまとめ(技術仕様の確定)
GMP業務(IOQ資料取りまとめ・PQ支援)
※大型設備投資プロジェクト担当となった場合、建設期間中の勤務地は建設場所(福島県いわき市等)となり、建設完了後は本社勤務となります
DX推進業務
The Successful Applicant
医薬品・化粧品・飲料食品等の計装(制御)エンジニアリング業務(大型設備投資)経験
計装(制御)設備・DXの専門分野知識
薬機法・GMP関連法規を理解し、エンジニアリング業務に反映できる能力
What's on Offer
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇15日〜20日
休日日数124日
5月1日、5月2日、創業記念休暇(4月30日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間、その後5年おきに5日間ずつ)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:こども手当20,000円/月(22歳未満の子供)
住居手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:借り上げ社宅制度あり※福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定給付企業年金と確定拠出年金/定年後再雇用あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
導入研修、OJT研修