設備・装置設計
- 応募
- 求人を送信
- 求人を保存
Bullet points
大手完成車メーカー
機械設計経験をお持ちの方はぜひご応募ください。
企業情報
10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているグローバル企業。
近年、EV、AIやIoTなど電装・電動技術が進化し続ける世の中において、
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、同社では数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
職務内容
二輪製造における生産技術者として、生産設備の設計業務をお任せいたします。製品設計担当者と近い職場で、製品の図面作成段階から試作量産にいたるまでの一連の工程に携わることができます。
【具体的には】
二輪を製造する様々な設備/冶具などの製造にかかわる機械設計をお任せします。
●仕様検討、設計 見積もり、組立、導入
●不具合対応・量産側面からみた研究所への製品仕様のフィードバック
同社内の研究開発拠点・社外メーカーと頻繁に情報交換を行いながら、従来のやり方にとらわれない技術・製造方法の追求を行います。
理想の人材
【応募要件】
・CADを用いた機械設計経験 2年以上
【歓迎要件】
・生産技術のご経験
・電気・電子系 メカトロ・制御技術のご経験
・制御/組込みの開発経験
【求める人物像】
・同社フィロソフィーに共感していただける方
・二輪に興味をお持ちの方
・新しいことにも積極的に挑戦するチャレンジ精神をお持ちの方
・様々な関係者と巻き込みながら業務を遂行できるコミュニケーション力をお持ちの方
条件・待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
時間外勤務手当、住宅手当、家族手当、通勤手当 他
週休2日制(弊社カレンダーによる)、5月・8月・年末年始の連休など年間休日
121日。
その他年次有給休暇、特別休暇などあり。
制度:退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会など
施設:社宅、独身寮、保養所、健康管理センター、スポーツ施設など