改修・修繕建築施工管理※転勤なし//佐藤工業グループ
- Apply
- Email Job
- Save Job
Bullet points
転勤なし/年間休日125日/残業月平均30時間程度
佐藤工業グループの安定した福利厚生
About Our Client
当社は大手総合建設会社である佐藤工業株式会社のリニューアル事業を担う子会社として1988年に創業しました。国内主要都市に支店を構え、建物診断や調査のニーズから対応しています。診断からリニューアル後のフォローに至るまで一貫したシステムのもと、高品質な価値あるリニューアルを実現するため、よりきめ細かい企画の提案を行い、高い評価と信頼をいただいております。
親会社のつながりから案件が増えており、安定的な経営、また支店や営業所の新規開設を順次行っています。
※佐藤工業株式会社…文久2年創業、従業員数1140名、国内外の大規模工場や、庁舎、トンネル、ダムなど都市開発や土木工事まで大規模案件に携わっています。
Job Description
同社の施工管理技士として、マンションの改修工事や住宅の新築工事、また店舗の補修工事などの施工管理をお任せします。支払い請求業務や出面集計業務など一連の業務を担当頂き、協力会社と連携しながら進めていきます。
■当社の魅力:
・建物は、建てた瞬間から劣化が始まります。10〜15年に1度程度、改修や改築の必要が発生するためニーズの絶えない業界です。また同社では、診断の段階から改修後のフォローまで、一貫したシステムのもと、質の高い施工を行い、高い評価と信頼を獲得しています。
・同社では、60歳での定年退職後、一年契約で継続して勤務可能です。退職金制度もあり、従業員が安心してキャリアを築くことができます。
The Successful Applicant
■必須条件:
建築施工管理技士1級
What's on Offer
━━━━━━━━
休暇制度
━━━━━━━━
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日〜24日
休日日数125日
■夏季休暇(5日)・年末年始休暇(12/29〜1/3) 、創立記念日特別休暇(10/1)※不定期で時間外勤務や休日出勤が発生しますが、振替休日など、調整が可能な環境です。
━━━━━━━━
福利厚生
━━━━━━━━
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共(掛金20,000円/月)(定年:60歳)