ファームウェア設計(フラッシュメモリ応用製品)
- 応募
- 求人を送信
- 求人を保存
Bullet points
東証一部上場のグローバル精密機器メーカー
C言語によるファームウェア開発
企業情報
創業の原点である磁性材料、フェライトマグネット、希土類マグネット、環境にやさしい太陽電池やリチウムイオン電池などのエナジーデバイス、ハイブリットカーや電気自動車の基幹部品であるDC/DCコンバータ、その他メモリコントローラ、SSDなどを手掛けるグローバルトップクラスの電子部品メーカー。
電子部品業界におけるグローバル・リーディングカンパニーを目指して、オリジナリティと高い価値をもった電子部品をお客様に提案、提供し、社会に貢献しています。
歴史ある企業ながら「自由」と「革新」の風土があり、勤続年数や経験によらない成長の機会があります。
職務内容
以下の業務に従事していただきます。
フラッシュメモリ応用製品(SSD、SDなど)のファームウェア設計をご担当いただきます。
自身の手で開発したストレージ製品が、世の中のいろいろな場面で貢献するチャンスがあります。
■募集背景:
同社は、NANDフラッシュメモリを制御するコントローラLSIを自社開発し、産業・通信機器向けにコントローラLSIやSSD製品を提供してきました。事業発足20年を迎え、今後、ますます成長が見込まれる産業用IoTマーケットにむけて、ファームウェアエンジニアを募集しております。
理想の人材
【応募要件】
・C言語によるファームウェア開発経験
・英語力※TOEIC(R)テスト450点以上
【歓迎要件】
・SSD、SDのファームウェア開発経験
条件・待遇
通勤手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度
健康・厚生年金・労災・雇用保険完備
財形貯蓄制度、退職金、住宅融資制度、企業年金基金、確定拠出年金、持株会、共済制度
独身寮、保養所、スポーツセンター、体育館、グラウンド、等
年間休日:125日
有給休暇:21日〜24日
完全週休2日制(土日祝日)
年末年始・GW・夏季休暇、年次有給休暇、慶弔・特別休暇、半日有給休暇