バイオ医薬 CMC開発 研究員
- 応募
- 求人を送信
- 求人を保存
Bullet points
昨今の業界動向では貴重になる大阪での就業チャンス
変革期である製薬メーカーにて幅広く、活躍の場を広げることができる
企業情報
製薬企業
※企業との秘密保持契約により、直接お話させていただく方のみに情報共有させていただいております。
ご了承いただけますと幸甚に存じます。
職務内容
具体的な職務
■CMC開発研究 (バイオ医薬:主に注射剤)
・バイオ医薬品候補の品質評価及び分析法開発の実行
■外部機関(CDMO、研究機関等)と連携
・開発計画立案、CMC試験計画の作成および実行
⇒ND、NDAに必要なデータ創出、申請資料作成などの開発推進業務
■日々の業務を通じたメンバーへの指導、育成
▼魅力▼
・医薬品開発の初期から申請までの経験を積むことで、プログラムの全体像を把握し、CMC開発全体の統括を担える力を付けて頂きます。
理想の人材
【必須(MUST)】
・製薬会社においてバイオ医薬品のCMC研究開発に従事したご経験(5年以上)
・バイオ医薬品(主にタンパク質)の製造・分析技術の知識/スキル
・CDMOへの委受託、管理のご経験
・医薬品開発あるいは何らかの活動でのリーダーを担った経験
・英語でのコミュニケーション能力(目安:TOEIC700点以上)
【歓迎(WANT)】
・バイオ医薬品における製造プロセス開発のご経験
・バイオ医薬品における製造販売承認のご経験
1.機能を横断したリーダーシップ能力のある方
2.論理的思考能力の高い方
3.広い視野をもった方
4.企画力・概念形成力の高い方
条件・待遇
【契約期間】 期間の定めなし
【試用期間】 入社後3か月間
【就業時間】 8:30〜17:15 (標準就業時間)※フレックスタイム規程を適用
【休憩時間】 60分(12:00〜13:00)
【休日】年間 123日 (土日、祝日 ※同社就業カレンダーに基づく)
有給休暇あり
【時間外労働】 あり 時間外勤務手当:支給あり
【昇給./賞与】
・賞与 年2回支給(6月、12月)
・基本給改定 年1回(4月)
【加入保険】雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険