【画素設計】CMOSイメージセンサー
- 応募
- 求人を送信
- 求人を保存
Bullet points
金融・音楽・ゲーム・半導体 複合コンテンツを提供するグローバルカンパニー
半導体物性への理解、もしくはアナログ回路設計経験お持ちの方はぜひご応募くださいませ。
企業情報
半導体製造装置事業、フラットパネルディスプレイ製造装置事業を手掛け、グローバルトップクラスのシェアを誇ります。
IoT、AI、5Gの普及でデータ社会が加速しており、
(高速大容量、低遅速、多数同時接続)用途の拡がりと技術革新への要求により、
同社の製造 装置市場は、中長期的な成長が期待されております。
売上だけでなく営業利益率、売上高研究開発費率も非常に高く、
先端技術などをいち早く提供し、DXなどを駆使した業務効率化を推進しております。
また、貢献実績を重視し、価値に見合ったキャリアパスと報酬体系を構築しており、
安定した基盤の中で、自発的な開発に取り組むことができます。
職務内容
CMOSセンサー画素設計エンジニアとしてご担当頂きます。
新規イメージセンサーやセンシングデバイスを実現するため、センサー構造の企画構想、画素レイアウト設計、
デバイスSimulation、光学Simulation、イメージセンサーの特性評価業務など。
■組織としての担当業務
主にモバイル向けの設計を行い、次世代のより高精度、高機能なイメージセンサ開発に向けて新規画素構造の提案、画素/デバイス趣味レーション、特性評価/検証を行う。
■職場雰囲気
将来に向けたイメージセンサーのコア技術開発のため、ベテランから中堅、若手エンジニアまで幅広い層で構成されたチームで開発を推進しています。中途入社やイメージセンサー以外のデバイス開発からの異動者も多く、異なるキャリアからのアイデアも積極的に募集しています。メンバーが一体となり、まだ世の中にないNo1、Only1のデバイス創出を目指して、日々研究開発を推進しています。
理想の人材
【必須(MUST)】
・半導体物性への理解、もしくはアナログ回路設計経験
【歓迎(WANT)】
・イメージセンサー画素設計、デバイスSimulationによる半導体デバイス設計、イメージセンサーの評価
・英語:海外の協業先と意思疎通できるレベル。
デバイス開発チームリーダー
条件・待遇
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇12日〜20日
休日日数120日
年末年始、年次有給(初年度12日)、特別休暇(慶弔・リフレッシュ他)