【山口】技術営業(半導体関連
- 応募
- 求人を送信
- 求人を保存
Bullet points
国内大手セラミックグループ会社で働けます!
技術営業・品質保証経験者歓迎!
企業情報
「世界3大セラミックパッケージメーカー」と呼ばれるまで成長。2015年1月に日本ガイシグループの一員となり、エレクトロニクス事業の一翼を担い、最先端の技術を展開しております。
※パッケージ:CPU等を保護し電気信号を伝える重要な電子部品で、パソコン/携帯電話/TVゲーム/デジタル家電等に実装
職務内容
絶縁回路基板の技術営業をご担当いただきます(同社では、カスタマーサービス/セールスエンジニアという職種名称になります)。
顧客ニーズのヒアリングから仕様決定、自社設計・製造部門との調整などの上流工程をお任せいたします。これまでのご経験を考慮して当面の業務内容を決定しますが、将来的なマネージャー候補になりうる人材を募集しております。具体的には下記の業務となります。
◆製品設計(ニーズヒアリング、試作品受注 ※クライアントのニーズは様々ですので、ほとんどがオーダーメイド製品となります。なお、CAD図面の作成業務はありません)
◆顧客との仕様・品質・技術課題交渉
◆製品・部材の評価・解析
◆工程設計、生産部門との調整(生産技術、製造技術など)
■絶縁回路基板とは:
セラミック基板に銅板を接合したパワーモジュール関連商品です。
銅の持つ高熱伝導性・高電気導電性とセラミック基板による高絶縁性を兼ね備えており、大電流が流れる高絶縁耐圧の基板として使われています。
具体的な製品事例としては、電気自動車の回路基板や産業用ロボット、産業機械、発電施設・電車のインバーター等に使用されております。
■営業スタイルについて:
基本的には電話やweb会議を通じて仕様を詰めていきますが、月に数回は顧客のもとへ出向いての折衝もあります。案件によっては、海外出張を伴うケースもございます(頻度的には3ヶ月に1回、期間は1週間程度)。企業毎に担当分けを行っており、おおむね一人7〜8社を担当し、月に10件前後の案件を同時並行で進めていくイメージです。なお、新規開発のみならず数点の仕様変更に留まるケースなど、開発規模は様々です。
■同社の強み:
セラミックス専門集団の技術開発力を活かし、自社でセラミックスの材料配合から内製化出来る点は他社との大きな差別化要因であり、競争力でもあります。国内外様々な企業に多数の取引先があり、ドイツの大手自動車サプライヤー(電気自動車開発に寄与)や5G基地局関連など、これからの需要増が見込まれる企業も多くございます
理想の人材
■必須条件:※下記両方のご経験がある方
(1)製品設計や製品開発、顧客との仕様交渉等の業務経験
(2)ISOの知識、運用経験がある方
※メーカーでの品質保証や技術営業経験のある方が活躍しています。
条件・待遇
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:会社規定による
寮社宅:借上社宅家賃の80%会社負担(7年間迄)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:65歳までの再雇用制度あり(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
これまでの経験と適性を充分考慮し、当面の業務内容を決定します。
<その他補足>
・財形貯蓄制度、社員融資金制度、グループ保険制度、社員食堂有り(個人負担額210円/食)、各種特別休暇、作業服貸与
休日・休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇5日〜20日
休日日数124日
GW、夏季、年末年始、看護休暇、裁判員制度休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(入社2年目から20日付与)等※勤続5年経過ごとに有給を5日連続で取ることが奨励され、取得すると3万円の手当が支給されます。