【大手総合金融グループ】海外拠点担当:ITリスク管理〜フレームワーク構築【駐在可能性あり】

東京23区 正社員 年収 450万円 - 1600万円 日系企業 View Job Description
・海外ITリスク管理の改善・ガバナンス向上に向けた戦略企画、フレームワーク構築、ポリシー整備を推進し、海外拠点のITガバナンス運営・リスク管理・教育支援を行う。・現地コミュニケーションとツール導入を通じた統合的なモニタリング体制を構築し、グローバル基準のITリスク管理を実現する。
  • グループの海外拠点におけるITリスク管理を企画・推進する業務です。
  • ニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどに駐在者を派遣など、グローバルで通用するITスキルを磨きたいなど挑戦意欲のある方に最適なポジションです。

企業情報

本企業は、日本を基盤とする大手総合金融グループで、銀行・証券・資産運用・ノンバンク事業を展開しています。

国際展開では、アジアを中心とした海外ネットワークを強化し、日本企業の海外進出支援を行っています。

職務内容

海外ITリスク管理の改善・ガバナンス向上に向けた戦略企画、フレームワークの構築、ポリシー/プロセスの整備、モニタリング、海外拠点コミュニケーション等

・海外拠点におけるITガバナンス運営
・海外拠点におけるIT業務運営の改善サポート
・海外拠点に適用するポリシーや手続きの改善
・海外拠点における統合的なリスク管理、モニタリング
・海外拠点のスタッフ向け教育
・上記をサポートするツール導入、展開本グループの海外拠点におけるITリスク管理を企画・推進する業務です。

欧米アジアと多数展開する海外拠点とのコミュニケーションを通じて、グローバルなIT動向に触れることができます。

またニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどに駐在者も派遣しています。

グローバルで通用するITスキルを磨きたい、英語力を活かしたキャリアを志向したい、海外の多数のスタッフと新しいフィールドに挑戦したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。

理想の人材

【必要要件】
・システムリスク管理、セキュリティ管理に関するスキル・実務経験
・グローバルITプロジェクトに関する実務経験
・プロセス改善などの課題抽出から対応策の企画・立案に関する実務経験
・ビジネスレベルの英語力

(例)外資系金融機関のIT部門、システムリスク管理部門経験者
海外展開する事業会社、コンサル・監査法人、金融機関における
本部企画、システム監査業務経験者 等

【希望要件】
・システムリスク管理に関する専門知識
・英語力(ビジネス利用可)

条件・待遇

【社会保険】 雇用・労災・健康・厚生年金 【福利厚生】 各種社会保険完備、持株会制度、ベビーシッター育児割引制度、社員毎のニーズに応じた住宅関連制度、財産形成支援制度、余暇支援制度等

コンタクト
Haruka Sekimoto
求人番号
JN-032025-6706907
電話
+81 3 6832 8942

求人情報

分野
IT
職種
情報セキュリティ&リスク
業界
金融
勤務地
東京23区
雇用形態
正社員
担当コンサルタント
Haruka Sekimoto
担当コンサルタントの電話番号
+81 3 6832 8942
求人番号
JN-032025-6706907
企業タイプ
日系企業

ダイバーシティ&インクルージョン

マイケル・ペイジでは、多様性を受け入れるだけではなく、多様性のある社会づくりに取り組んでいます。あらゆるバックグラウンドの方からの応募を歓迎すると同時に、すべての人が自分らしく働けるようなインクルーシブな職場構築も支援しています。採用プロセスにおいて、お困りの方やサポートが必要な方がいましたら、お気軽にご連絡ください