Michael Page Japan Logo

メインメニュー

  • ホーム
  • 求人+

    求人案件

    • 求人案件
    • 経理・財務
    • 金融
    • コンサルティング
    • カスタマーサービス
    • デジタル
    • エンジニアリング
    • エグゼクティブサーチ
    • 医療・ヘルスケア
    • 人事
    • IT
    • 法務
    • ライフサイエンス
    • マーケティング
    • 事務系
    • 購買・サプライチェーン
    • 不動産
    • 小売
    • 営業
    • 派遣・契約

    求人情報検索

    転職希望者様

    • 求人検索
    • 求人検索
    • 履歴書を送信
    • 帰国後転職
    • 2020年 給与調査
    • 外資系転職ガイド
    • 派遣・契約社員の転職
    • 年収査定ツール: あなたの現年収と平均年収を比較
  • 外資系求人
  • 国内企業求人+

    国内企業求人

    • 国内企業求人
    • 財務・経理
    • コンサルティング
    • エンジニアリング
    • 医療・ヘルスケア
    • 人事
    • IT
    • 法務
    • マーケティング
    • 営業
    • 採用企業様
  • 転職アドバイス+

    キャリアアドバイス

    • キャリアアドバイス
    • キャリア開発
    • 転職
    • 面接
    • パフォーマンスと生産性
    • 履歴書とカバーレター
    • 給与交渉
    • ワークライフバランス
    • 外資系転職
    • 履歴書でやっていけないこと

    マネジメント・アドバイス

    • マネジメント・アドバイス
    • エンゲージメントと定着化
    • 採用
    • リーダーシップ
    • 福利厚生と報酬
    • 人材開発
    • 業界動向
    • 2020年 給与調査
    • 日本のフィンテックの将来

    ABC's of Technology

    • https://www.michaelpage.co.jp/
    • Download Humans of AI report
    • Download Humans of Blockchain report

    人気記事

    • 人気記事
    • 外資系に勤務している人の出身大学は?
    • 面接でよく聞かれる質問
    • 外資系で働くには英語力はどれくらい必要?
    • 退職金という概念がない外資系企業は日系企業より損なのか?
    • 派遣社員とは何か?
    • 第一印象は見た目が55%?心理効果を利用して好印象を持たれる方法を紹介
    • 外資系企業と日系企業における休暇の取得事情の違い
  • 採用企業様+

    サービス紹介

    • サービス紹介
    • 求人情報を送信
    • 外資系企業様
    • 国内企業様
    • マネジメント・アドバイス
    • 2020年給与調査
    • 求職者信頼感指数
    • 会社員が本当に必要としている福利厚生
    • 良い企業文化とは?
    • 日本のフィンテックの将来
    • ReachTalent 採用プラン
    • オンライン採用:完全ガイド

    派遣・契約サービス

    • 派遣・契約サービス
    • 求人情報を送信
    • マイケル・ペイジが企業に選ばれる理由
    • 派遣を利用するメリット

    専門分野

    • 専門分野
    • 経理・財務
    • 金融
    • コンサルティング
    • エンジニアリング
    • エグゼクティブサーチ
    • 医療・ヘルスケア
    • 人事
    • IT
    • 法務
    • ライフサイエンス
    • マーケティング
    • 事務系
    • 購買・サプライチェーン
    • 不動産
    • 小売
    • 営業
    • 派遣・契約
    • お問い合わせ(採用企業様)
  • 会社概要+

    会社概要

    • 会社概要
    • 会社概要
    • サービス紹介
    • ペイジ・グループで働く
    • ペイジ・グループ
    • ペイジ・エグゼクティブ
    • Instagram
    • LinkedIn
    • Facebook
    • Twitter
  • お問い合わせ+

    お問い合わせ

    • お問い合わせ
    • アクセス
    • 採用ご担当者様
    • 履歴書を送信
    • フィードバック

言語

  • English
ログイン
保存した求人 (0)

言語

  • English
保存した求人 (0)
ログイン
ログインまたは登録
求人検索

You are here

ホーム>アドバイス>キャリアアドバイス>キャリア開発>TEDが贈る、10のキャリアアドバイス

TEDが贈る、10のキャリアアドバイス

筆者 Michael Page
-
26/10/2016

何かしらについて見識を得るうえで最適な手段となるのが、第三者の話を聞くことです。彼らは状況に加担していないため、その意見には (通常は) 偏りがなく、あなた自身のものの見方を改めさせてくれます。

キャリアの相談ができ、展望を与えてくれるような第三者がなかなか見つからないのなら、他の手段も検討してみましょう。TEDのことを知らない方に対してお伝えすると、TEDとは「広める価値のあるアイデア」のための非営利団体で、それらのアイデアのうち多くは、キャリアアドバイスとして役立つものです。

あなたのキャリアに何かしらの展望が必要なとき、良い出発点になってくれそうな10のトークをTEDのウェブサイトからピックアップしました。

 

キャリアパスを見つける

1. スコット・ディンズモア氏は、惨めな気分にさせられた仕事を辞めた自身の体験を語るとともに、好きな仕事を見つける方法を示しています。履歴書に箔をつけるためだけに転職してはいけない理由といった有益なヒントも教えてくれます。

2.  スーザン・コラントゥオーノ氏の講演は主に女性に向けられたもので、なぜここまで多くの女性たちが中間管理職という「ぬかるみ」にはまっているのかと問いかけます。男女双方にとって有益な話であり、組織内で昇進するうえであなたが聞いたことがないようなキャリアアドバイスが提示されています。

3. ラリー・スミス氏の魅力的な語り口のため、この講演は陽気なものに思えるかもしれません。しかし、その彼にあなたが素晴らしいキャリアを築けない理由を告げられます。

4. どちらのキャリアを追い求めるべきか、はっきりしない――ルース・チャン氏は重大な決断を下すためのアプローチについて語り、そのような局面における別の考え方を提示してくれます。

 

リーダーシップ

5. 最も業績を上げるチームを動かすものは何か? マーガレット・ヘファーナン氏は、社会的な連帯性こそが成功への道だと信じています。必要なのは、業績優秀者がひしめく競争心旺盛な環境ではありません。職場で順位付けをやめるべき理由が語られています。

6. 素晴らしいリーダーシップを発揮するためのマニュアルは存在しない――フィールズ・ウィカー・ミウリン氏は、自分がそうであったように、周りにいる素晴らしいリーダーたちから学ぶべきだと語ります。

7. Facebook COOのシェリル・サンドバーグ氏は、女性が素晴らしいキャリアを築けるようになった時代に生まれたことを感謝しています。しかし、女性がいまだに経営トップに位置する男性の数に追いつけず、仕事の成功と個人生活の充実のどちらかを選ばなければならないのはなぜなのか?女性リーダーの数があまりに少ない理由についてサンドバーグ氏が語ります。

 

生産性と業績

8. スタッフのモチベーションを高めるうえで、従来的な報酬が最善の方法とは限りません。ダニエル・ピンク氏は、自身のある「告白」を行ったうえで、仕事の意欲をかりたてるものとは何かを解き明かします。

 

働く幸せ

9. あなたはストレスに強いほうですか? そもそも、ストレスに強いとはどういう意味でしょうか? ストレスを避けようとすることは根本的に逆効果である、ということを皮切りに、ケリー・マクゴニガル氏は多くの有益なアイデアを語ります。

10.  聖ベネディクトの本から学んだナイジェル・マーシュ氏は、自分のキャリアから一歩引いてワークライフバランスをとるようにしました。彼は良い方法を見つけることができたと考えています。彼の話を聞いて、あなたのワークライフバランスも前進させましょう。

 

あなたがこの記事を読む前に比べて、やる気が湧いてきたようであれば幸いです。もしそうでないのなら、このページをブックマークしておき、キャリアについて何かしらの展望が欲しいときに、ご紹介したTEDの素晴らしいリソースに目を通してみてください。または、さらなるインスピレーション源として、マイケルペイジの他のキャリアアドバイスをご覧ください。

前の記事
職場でパワーアップ! リーダーの6つのパワーをご紹介!
筆者:Michael Page
読む
次の記事
PageGroup: 最もSNSを活用している人材会社2016
筆者:Michael Page
読む

アプリをダウンロード

 

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう

メールマガジンに登録

毎週キャリア関連のコンテンツを配信しています。

登録して、新着求人を受信

!keyword の求人が掲載されましたら、お知らせいたします| !location での !keyword 求人が掲載されましたら、お知らせいたします

トピックス

  • キャリアアドバイス
  • マネジメント・アドバイス
  • 業界動向

タグ

キャリアコーチング
革新的思考
自己改善
役に立つ

人気記事

人気記事

  • 人気記事
  • 外資系に勤務している人の出身大学は?
  • 面接でよく聞かれる質問
  • 外資系で働くには英語力はどれくらい必要?
  • 退職金という概念がない外資系企業は日系企業より損なのか?
  • 派遣社員とは何か?
  • 第一印象は見た目が55%?心理効果を利用して好印象を持たれる方法を紹介
  • 外資系企業と日系企業における休暇の取得事情の違い
Michael Page Japan Logo
  • 最新転職アドバイス 最新転職アドバイス
  • FacebookでフォローするFacebookでフォローする
  • InstagramでフォローするInstagramでフォローする
  • LinkedInでフォローするLinkedInでフォローする
  • TwitterでフォローするTwitterでフォローする
  • YouTubeで視聴するYouTubeで視聴する

ナビゲーション

  • 国・地域を変更
  • Eメール免責条項
  • ペイジ・グループ
  • 投資家情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 利用規約

ご希望の分野

  • IT
  • エグゼクティブサーチ
  • エンジニアリング
  • カスタマーサービス
  • コンサルティング
  • デジタル
  • マーケティング
  • ライフサイエンス
  • 不動産
  • 事務系
  • 人事
  • 医療・ヘルスケア
  • 営業
  • 小売
  • 法務
  • 財務・経理
  • 購買・サプライチェーン
  • 金融

アプリ

App Storeからダウンロード


Google Playで手に入れよう

お問い合わせ

  • フィードバック
  • お問い合わせ(採用企業様)
  • アクセス

© マイケル・ペイジ・インターナショナル・ジャパン株式会社 企業コード 0104-01-043253 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル6F